「はーちゃんのインフルエンザもとっくの昔に治り、私にも旦那にもうつりませんでした!よかった〜。」
と書いた僅か二日後、旦那がインフルエンザ発症
再び前言撤回させてください。
もちろんはーちゃんのインフルエンザがうつった訳ではなく社内の罹患者から。
流行遅れも甚だしいけれどインフルA陽性。
1月のはーちゃんはインフルB、、、くるくま一家、再び全滅の危機です
何が何でも全滅は避けたい!
なので、旦那を寝室に隔離して、私とはーちゃんはリビングで生活をしているのですが、、、
2人で寝るはずのソファーベッドは1人と1匹に陣取られ、私はソファーとコタツの隙間で毛布を半分に折って挟まって寝る羽目に。。。
コタツ敷き布団は薄いけど毛布の上なら多少は柔らか。でも半分なので当然短い。背が低くて良かった〜、春でよかった〜。
あ、稲はこの後わざわざ狭い私のところにやってきて一緒に寝ました
寝室に行けないので稲もリビング生活。
すぐにこんなことされています
さて、今のところ私にもはーちゃんにもうつることなく、、、とか書いて前言撤回になったらどうしよう
旦那も復活しましたが、この花粉とpm2.5が飛散しまくりな時期に布団を洗えず干せず困っています。
さらに、コタツ布団に稲がゲロンチョ。
駄目押しににソファーベッドをはーちゃんが盛大に汚し使用不能。
もう現実逃避するしかありません。
今晩から寒くなるようだけどフローリングに直に転がって寝るしかない。
なんでしょう、もうイライラが止まりません。
稲は仕方ないにしても、人間に知能はないの?
ママには何をしてもいいの?
ママは何でもしなくちゃいけないの?
ああもう、イライラが止まりません。。。
ドカーーーン!
・・・と、できたらいいですね

またまたお久し振りです。
・・・すみません。
はーちゃんのインフルエンザもとっくの昔に治り、私にも旦那にもうつりませんでした!
よかった〜。
引きこもっている間に新年どころか新年度になっていました。
久し振りに外の世界に出て、やっと手帳を購入。
もともと4月始まりの手帳を使用していたのでギリギリセーフ!
今回も4月始まりです。
にゃんこクッキーの手帳
うふふ、かわいい
一年間癒されながら過ごせそうです
2018年も四分の一過ぎたのか。。。
びっくりだけど、やっとこさ、、、
いつの間にか春になって、稲ちゃんもコタツから出てくるようになりました。
そして絡まれる(笑)
犯人はうきうきおやつ中。
それにしても、おやつが切干し大根ってなかなかですよね〜
そういえば、先日の遠足用に買ってきたお菓子はコレでした。
これまたなかなかですよね〜(笑)
なんとか少しずつ落ち着いてきたので、またぼちぼち更新できたらいいなぁと思っています。
ぼちぼち覗きにお越しくださいね
では、また〜♪

「はーちゃんはインフルエンザに強い」と書いた僅か二日後、インフルエンザ発症
前言撤回させてください
でもはーちゃんのクラスは少し前から流行していてすでに復帰しているお友達もいるので、一度も発症していない子の方が少ないくらいでした。
なので、ついに、、、という感じです。
朝から「頭が痛い」と元気がなくて、午後に発熱。
でも一眠りしたらすぐに下がって、食欲もあり元気いっぱい。
インフルエンザではなかったんだろうなと安心したのも束の間、夜中にまた発熱。
朝は落ち着いていましたが昼頃からぐんぐん上がり、病院では39.8℃!!!
ぐったりどころか意識も朦朧としていてかなり心配しましたが、今日は回復してきているようです。
よかった〜。
今までどんなに流行っていてもうつることがなかったので少し甘くみていたかもしれません。
やっぱり感染力が凄い!怖い!
みなさんも本当にお気をつけくださいね。
やっぱりみんなにこにこ元気だと嬉しいですよね
はーちゃん、早く元気になってね。
そして、誰にもうつりませんように!
はーちゃんがにっこりお顔を描いたどんぐりはミニミニサイズ。
かわいい
「稲も応援しているにゃ」

「わんわん、お久し振りのもなこだわん。
今年は戌年わん。もなこの年だわん」
とってもお久し振りです。くるくまだわん。
色々あって2か月以上更新できなかった間に新年に!
しかも半月過ぎてる!
というわけで、、、
寒中お見舞い申し上げます
毎日寒いですが、元気にお過ごしでしょうか。
はーちゃんの通う小学校でもインフルエンザが大流行していますが、今のところ元気に過ごしています
そういえば幼稚園で大流行した時もうつることなく元気でした。
はーちゃんはよく熱は出しますが、インフルエンザには強いようです
さて、お久し振りに登場した旦那の実家のもなこ、実は1年半くらい前の画像です。
今は17歳。もうすっかりおばあちゃんで、寝ていることが多くなりました。
でもまだ散歩に行けるし、まだまだ食欲旺盛!
元気に長生きしてほしいなぁと願っています。
「稲も元気だにゃ」
稲ちゃん、、、後ろが散らかりすぎ、、、
そしてそこはパソコンの上、、、
稲ちゃんも元気に長生きしてね。
今年もものすごくのんびりマイペースになる気配満載のくるくま一家ですが、どうぞよろしくお願い致します。
もう少し落ち着いたらまたあれこれ書かせてくださいね。
そう!作品もあれこれ作っているから紹介したい!
みなさんの新しい年がにこにこ元気でありますように

